会話のきっかけになるものを陳列してみる
展示会に出展するときにブースは一般的に社名を分かりやすく大きく掲げるのが一般的ですが、社名だけではどのようなものを取り扱いしているかを知ることが出来ません。
お客様にとってブースの手前を通るタイミングは、一瞬だけです。
その瞬間に、お客さまにどのようなことを伝えるのかが重要になります。
伝えるべきなのは企業の理念でも社名でもなく、自分の企業で取り扱っている商品やサービスを伝えることが大切です。
この会社に展示会装飾を依頼すると、お客様にとって最も知りたい情報である取り扱っている商品やサービスをしっかりと伝えることを意識したブース作りを提案してくれます。
普段から店舗にいてお客様と触れ合うことに慣れている人にとっては特に問題がないことであっても、展示会にブースを出展する人は販売員としての経験がない人がほとんどなのでブースに、お客様が立ち寄ったときにどんな風に声をかければ良いのかが分からない場合があるのです。
声をかけようとしてもタイミングが、なかなか難しいことがあります。
そんなときに、お客様の方から質問などという形で声をかけてもらえると自然に会話を始めることが可能です。
そのような機会を増やすためにブースの中に気になるものを陳列しておくと、お客様の方から声をかけてもらいやすくなります。
展示会装飾を、この会社に依頼するとセールストークのきっかけになるようなものを陳列することを提案してくれるので対応しやすいです。